CO2排出権問題は「コペンハーゲン合意に基づき構築されるべきです」動画発見
肝心の部分の動画発見。でもスキルがないので取り込めない
動画 CBC NESi 。(10日11:41)
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4597063
肝心の部分の動画(左上)発見でもスキルがないので取り込めない
「賛同できません。コペンハーゲン合意に基づき構築されるべきです」(松本龍 環境相)
(注釈、部落解放運動に精通している松本龍。祖父の松本治一郎元参院副議長(1887~1966年)は全国水平社の中心人物。「部落解放の父」と呼ばれ、福岡市内の大手建設会社「松本組」を創業した。養子にあたる実父が引き継いだ社長業は現在、実弟が担うが、松本氏も大株主で、環境相就任までは松本組の顧問を務めていた。)
コペンハーゲン合意 松本環境相 ニュースで4件HIT
松本環境相 COP16 ニュースで41件HIT(重複4件なので実質37件)
時事通信 2010/12/10-08:51
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010121000139
松本環境相は議定書を延長すれば、主要排出国が削減義務を負わない現状が固定化し、「真に実効性ある法的枠組み構築への機運がそがれる」ことに懸念を表明。新たな枠組みはCO2排出量の8割以上を占める国をカバーするコペンハーゲン合意が基になるべきだと訴えた。
TBSニュースi が削除されてました。(このサイト本物なのか?不明)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4596884.html
sankei biz 2010.12.10 09:07
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101210/mcb1012100908039-n1.htm
その上で、世界排出量の8割以上を占める国が参加するコペンハーゲン合意に基づいた、新たな枠組みの構築の必要性を強調した。
以上4件でした。
コペンハーゲン合意が無記載グループ
毎日新聞 コペンハーゲン合意が無記載
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20101210dde041030087000c.html
日本は「議定書に代わる新たな枠組みを構築しない限り、地球温暖化防止にならない」と従来の主張を貫いた
朝日新聞 コペンハーゲン合意が無記載
http://www.asahi.com/international/update/1210/TKY201012100178.html
松本環境相は、議定書延長について「我が国は京都スピリット(精神)を守り続ける」としながら、削減義務を負う国が限られている現状に「真に実効性のある法的枠組み構築への機運がそがれる」と懸念を表明。COP16の成果については「先進国と途上国が透明性のある形で排出削減を進め、先進国による途上国支援をいっそう充実させるパッケージ(包括的な合意)が必要だ」とするにとどまった。
FNNニュース コペンハーゲン合意が無記載
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189432.html
松本環境相は「第二約束期間の設定(京都議定書の延長)には賛同できません。新たな法的枠組みを構築し、全世界が加わった実効性のあるものとすることが不可欠です」と述べた。
以上3件でした。
残りは古い記事なので当然記載されてない。
0 件のコメント:
コメントを投稿